痩せたいけど✖痩せられない

痩せたいと念じつつ、幾年月。既にどうでも良くなってる昨今ね・笑

祝日を元に戻すべ〜し。

今度の八日が体育の日で、週末から三連休。
かつて、(1999年までは)体育の日は10月10日だったろうに。
体育の日って・・何か判り辛くなったよ。
そうそう‥わが結婚記念日はかつての成人の日1月15日(笑)

それらが、ハッピーマンデーとかいうお馬鹿制度?で三連休にするという
名目であっさり移動。
ソレまでの祝日は、何でその日が祝日となったのか、意味があったのに・・。
10月10日はかつての東京五輪の開会式の日。
成人の日も、1月15日としたのは、この日が小正月であり、かつて元服の儀が
小正月に行われていたという事によるものだという。

↓移動した祝日

成人の日(1月15日→1月の第2月曜日 2000年)
海の日(7月20日→7月の第3月曜日 2003年)
敬老の日(9月15日→9月の第3月曜日 2003年)
体育の日(10月10日→10月の第2月曜日 2000年)

そもそも、月曜日を休みにして連休とすると、
学校などの時間割上、月曜日の授業が潰れる確立が格段に多くなり、
別の日に授業を振り返ると言う弊害も出ている。

され以上に、上記の様に、その日が何で祝日だったのかと言う意味が
判らなくなって、すでに何で祝日?何てことになってしまっているだろう。
まったく酷いことだ。

土日の週休二日をさらに長くする措置だとさ。
しかし、土日連休など意味の無い職業の者も多々居るだろうし、
どういう目線に立っての変更なのかね。

ハッピーマンデーなんて言葉自体も超軽薄。

昔、週の半ばなどに祝日が来て、嬉しかった。
そういうのが、ささやかな楽しみでもあり、良いのにね。

とにかく、ハッピーマンデーなんてくだらない。
ぶっ潰せって、感じ。

こういうクダクダな思いつきだけで、かつての意味すらぶち壊して、
楽しようってのは・・この国のお粗末な本質と言うか、末期な国に感じるよ。